
大型の鋼製橋梁建設で社会に貢献
私たち橋梁事業部では、1973年に竣工の関門橋ケーブル架設工事の参画をはじめ、本州四国連絡橋の南備讃大橋、レインボーブリッジ、世界一の支間長となる明石海峡大橋など国内外の数多くの長大橋の建設工事に参画してきました。私たちは橋梁建設に対する総合エンジニアリングで、次世代に残る良質で安全・安心な社会を実現する橋梁を提供しています。
- 橋の種類は、その用途や材料で分類されるほか、その構造で、桁橋、アーチ橋、トラス橋、斜張橋、吊橋などに分類することができます。大型(支間長の長い)橋梁は鋼製橋梁の場合が多く、また、長大橋には吊橋や斜張橋などの形式が多く採用されています。世界一の長さとなる明石海峡大橋は、吊橋形式の鋼製橋梁です。
お問い合わせ先
- 橋梁事業部 技術部 東京技術部
- Tel:03-3915-3411
- 技術部 大阪技術部
- Tel:06-6532-4897